建築条件付き土地に建築家と家を建てると。

土地購入に至るプロセスから家が建つまでを記録します。

間取り決定。

どうも、ばななです。

待ち望んでいた間取りの打ち合わせが今日やっと行われました( ^ω^ )

 

そして、一発目でほぼ決定しました笑

 

建築家のKさんにはこのブログのこと話していないので、間取り図は一応わたしが描いたものを載せてみます。

f:id:nanina:20210109184136j:image

一階は各個室にしました。

「こどもとはすでに一緒に寝ていないので、次こどもが出来たとしても個室を与えたい。」と伝えていました。

よく最初は広い子供部屋にして年頃になったら壁を設けると聞くけれど、私の実家では結局壁ではなくユニットシェルフで区切られ嫌な思いをしたため最初から個室にしました笑

 

玄関については今の賃貸だと手狭で靴も取りづらく不便なことも伝えたところ通路を挟んだ玄関前に靴箱が!

私としては新しいと思いましたが、この方が楽だし入って目の前に飾り棚があるというのもいいなと。

あと、玄関にコートや鞄が置ける場所も欲しいと伝えたところ階段下収納を活用することに。

 

夫婦の寝室については値の張るアンティークのドアを使いたいと伝えていたからか玄関入ってすぐに見える位置に。

夫が書斎に憧れると言っていたものの、スペース的に独立したものは難しいと思っていたので現状と同じ寝室に机を置くくらいになると思っていたのですが、

よく見ると机の向かいには庭を望める窓が笑

ベッドからの距離もあり『私たち以上に考えてくれてる〜!』と思いました笑

 

次は二階。

f:id:nanina:20210109190114j:image

そう、二階がリビングです( ^ω^ )

ひな壇の土地で見晴らしがいいのでそうしました。

リビング周辺で寝る以外のことを済ませられるように要望していました…

が、

リビングにトイレが面しているのが気になる!

換気のためにトイレのドア下には隙間風が通ることになるらしく『生理的に嫌だな。。』と音も気になるため難色を示す。

 

Kさん「パントリーを狭めてそこにトイレを持ってくる?」

うぅ〜ん、それもなんだか。。

 

そこで、ひらめく。

 

私「お風呂を後退させて、洗面所の収納スペースをトイレにするのはどうでしょう??」

以前、洗面所に家族のワンシーズン分の衣類を収納できるようにとお願いしていたが、

『よくよく考えると下着とタオルだけでいいな。』と思うように。

 

と、いうことでこうなった。

f:id:nanina:20210109194021j:image

これで一件落着!

あ、ちなみに洗面はダブルボウルにしています。

お風呂に入る前に下着を洗面台で浸けおき洗いするので、その時よく夫が歯ブラシを終えてうがいをしにくるので2つほしいなと笑

あと、実家で生活していた時も洗面所は混雑したのでそれも回避したいなと思い。

 

さて、次にちょっと心配になった台所。

今の賃貸ではシステムキッチンの後ろの幅が130cmあるのですが、この図面では100cmとされている。

私の希望するキッチンはこちらで↓

f:id:nanina:20210109200316p:image

新築の家ではシンク下や吊り戸棚に食器をしまいたくないと思い食器棚をキッチン後ろにほしいなと思っていたのですが、それを置くと狭いと夫が激しく心配。

台所にほとんど立っている当の私は然程心配でもなかったが、夫が何度も言ってくるため多少心配に笑

かと言ってキッチンのスペースを広げてリビングを狭くしたいかというとそんなことはなく。

私「30cm幅の食器棚をコンロ後ろに一箇所設ければ問題ないでしょ。」

ということで乗り切ることに。

あまり使わない食器はパントリーに逃がせばなんとかなるっしょ笑

 

他に気になった点はと言えば天井高。

高さ制限が厳しいため今の賃貸と比較すると10cm低くなるとのこと笑

それはちょっとなぁと。

一階は低くていいけれど、普段過ごす二階が低いというのは。。

と、いうことで梁を剥き出しにすることに。

こういう感じです。

f:id:nanina:20210109201130j:image

 

あとはバルコニーもリビングもいい感じだし問題ないかな!

因みに外観は簡単な模型ですがこんな感じ。

f:id:nanina:20210109200510j:image

一階の軒下に駐車場がくるようになっていて

軒(屋根)の裏は木を貼ります。

外壁をメンテナンス費用があまりかからないガルバリウムを希望していたため、金属の冷たい感じに気の温もり感を少し足してくれました。

私としては軒がしっかりあるのと一階と二階でアンバランスな感じの外観が気に入りました。

アンバランスなデザインにしたこともあり本来構造計算が不要な建物面積でしたが計算してもらうことに。

 

と言った感じでほぼほぼ決まりました笑

最後に設計費の支払いについて聞いてみると、

何回かに分けて支払い、建設中止となったらそれまでに掛かった費用はいただくとのこと。

というわけで次回70万程支払うことに。

 

また来週も打ち合わせになります( ^ω^ )

次は精密に作られた模型を持参してくださるとのこと。

※小さな子供がいるので家に来て打ち合わせしてもらっています。

 

明日は内装材について書いてみようとおもいますー。