建築条件付き土地に建築家と家を建てると。

土地購入に至るプロセスから家が建つまでを記録します。

オーバーハング出来ない?!工務店の事情。

ご無沙汰しております、ばななです。

明日ひっさびさの建築家Kさんとの打ち合わせなのですが、何やら雲行きが怪しいような…?

 

実は基本設計が仕上がっているらしく、それを工務店側に見積もりを取るため書類を色々送ったようなのだが

 

工務店「このオーバーハングは出来ない」

 

と、言われていることがメールのやりとりにてわかった。

(Kさんは工務店とのメールのやり取りの際CCに私たちも入れてくれている)

 

何故、構造計算をされているのにも関わらず頭ごなしに無理と言われてしまうのか?

 

何故だ…

 

はっ!

 

それはきっと、オーバーハングに特化した商品を工務店が販売しているから?!

 

これに関しては私たちも盲点だった。

そりゃ、そんな商品を出しているのに施工事例にうちを上げて出来ちゃいました〜となってしまっては商品売れませんからね。。

Kさんは安全性を確認しているから大丈夫と言っているが工務店からすると

「そんな問題ではない」

だよね笑

 

私たちは間取りは気に入っているけどオーバーハングにこだわっているわけではない。

けれど、Kさんからするとやり直しは滅入るだろうし…まぁ、丸く収まる話では私たちがその商品を使えばいいんだろうけどタダになる訳じゃないし嫌よね笑

坪八万かかるらしいし。。

 

どうなっていくんだろうなぁ。。